ヒマラヤ産 ヤクミルクチーズスティック
ドッグチュルピ
当店で大人気のヒマラヤ産のヤクミルクを使用した世界一硬いチーズといわれる「ドッグチュルピ」
ヒマラヤの大自然が育んだヤクミルクの旨味を1本1本にギュッと閉じ込めた贅沢なトリーツです。
ドッグチュルピは
こんな子にオススメ!
1. 歯磨き大嫌い!
トリーツでデンタルケアしたい子へ。
噛み応えがあるのでデンタルケアにオススメです。
歯磨きが苦手な子でも毎日の歯磨き代わりとしてご利用頂けます。
2. わんぱく盛り!
ストレス発散したい子、カミカミ大好き!
玩具や家具など何でも壊してしまう子へ。
歯がむず痒いパピー期(歯が生え変わる生後6ヶ月を目安)や、
何でもカミカミしてしまう子のストレス発散にオススメです。
チーズの美味しい香りに長期間飽きずに噛んでいられます。
ドッグチュルピの
3つのこだわり
1. 100%ケミカルフリーのトリーツ
ドッグチュルピは、標高1万メートルを超えるヒマラヤ山脈の高地で、
大自然の中たくましく育った100%ケミカルフリーのヤクミルクと同じく
ケミカルフリーのグラスフェッド牛のミルクで作られています。
ヤクが生息する高山はハーブなどの薬草が群生する地域です。
ヤクはこれらを食すことで、強い免疫力に支えられ、滅多に病気になりません。
平均寿命が非常に高いことでも知られています。
ドッグチュルピはこの丈夫なヤクから摂れるミルクを使用して作られています。
2. お腹に優しく、栄養価が高い!
原料となるヤクのミルクは、良質なタンパク質・アミノ酸が豊富な上、
乳糖が少なく(ラクトースフリー)、下痢を起こしにくいミルクと言われています。
本来チュルピとは、"Churpi"というヒマラヤのヤクミルクから作られる伝統的なチーズの事を言い、
主にネパール、ブータン、チベットの山岳地帯の人々の間で食べられています。
高山地帯の貴重なタンパク源として「人用の保存食」として食されています。
3. 無添加・グレインフリー
ケミカルフリーの環境で育ったヤクのミルクは、穀物アレルギーの子も安心のグレインフリーです。
牛のミルクも同様にケミカルフリーの牧草主体で飼育したグラスフェッド牛を使用しています。
保存料、着色料、発色剤、酸化防止剤などの添加物は一切使用していない安心・安全なナチュラルトリーツです。
※原料の塩(ヒマラヤ岩塩)とライム果汁はチーズを作る上で必要最低限な量のみ使用しております。
